自営業の方にオススメのカードローンはこちら
三菱東京UFJ銀行カードローン | |||
---|---|---|---|
|
最短即日で借り入れできる!
詳細を見る |
||
評価 | 実質年率 | 最高融資額 | 審査時間 |
![]() |
4.6〜14.6% | 10万円〜500万円 | 最短即日 |
プロミス | |||
---|---|---|---|
|
30日の無利息期間あり
詳細を見る |
||
評価 | 実質年率 | 利用限度枠 | 審査時間 |
![]() |
4.5-17.8% | 1-500万円 | 最短即日 |
Crest for Biz | |||
---|---|---|---|
|
申し込みと同時に借り入れ可能
詳細を見る |
||
評価 | 実質年率 | 利用限度枠 | 審査時間 |
![]() |
6.0%〜18.0% | 30万円〜300万円 | 最短即日 |
オリックスVIPローンカード | |||
---|---|---|---|
|
業界トップクラスの低金利
詳細を見る |
||
評価 | 実質年率 | 利用限度枠 | 審査時間 |
![]() |
3.0%-16.8% | 30〜800万円 | 最短即日 |
ビジネスローンとは
ビジネスローンには銀行や信用金庫などによって行われているものと信販会社、消費者金融によるノンバンク系のビジネスローンがあります。
ビジネスローンは数百万〜数千万の事業資金を無担保で融資するローンのことです。
銀行のビジネスローンで、例えば【三井住友銀行】のビジネスローンなら、業歴2年以上、三井住友銀行の取引窓口で取引が可能なエリアに所在すること、最新決算期において債務超過でないこと、申し込みの時点において、税金の未納がないことなどの条件を満たせば申し込みができます。使い道は運転資金、設備資金のほか、決算・賞与資金としての利用もできます。
借入額は5,000万円以内で金利は年2.350%〜となっています。なお、金利は審査結果に応じた金利が適用されます。このほかに事務手数料がかかります。
申し込みに必要な書類は、最新の税務申告書(原本2期分)、最新決算期の納税証明書、商業登記簿謄本などです。(詳細は公式ホームページをチェックしてください)
銀行のビジネスローンはノンバンク系に比べると審査が厳しく、時間がかかり、必要書類も多くなります。ですが金利はノンバンク系よりも安いというメリットがあります。
金利は利用限度額100万円以上の場合は年8.0%〜15.0%、利用限度額100万円未満の場合は13.0%〜18.0%となっています。個人事業主が申し込む場合はご本人様を確認する書類、確定申告書原則2年分等が必要です。法人が申し込む場合は、代表者ご本人様を確認する書類、登記事項証明書(商業登記簿謄本)、決算書原則2期分 等が必要になります。
また、【セゾンファンデックス】のVIPローンカード事業コースでも事業資金の借り入れができます。融資額は1万円〜500万円で、金利は年6.5%〜17.8%です。
これらのビジネスローンはいずれも総量規制の対象外なので、借り入れ総額が年収の3分の1を超えていても申し込むことができます。
その他消費者金融のフリーキャッシングでも事業資金を借り入れることができ、たとえば、プロミスでは、金利が年6.300% 〜 17.800%、融資額は1万円 〜 300万円となっています。ただし、消費者金融にフリーキャッシングは総量規制の対象になっていますので年収の3分の1を超える借り入れはできません。
また、このほかに【東京商工会議所メンバーズビジネスローン】のように商工会議所と民間金融機関との提携により実施しているビジネスローンもあります。これは会員のみが利用でき、金融機関によって金利等の条件は異なります。
民間のビジネスローンは非常に便利ですが、やはり金利は高めなので借り入れは慎重にすることが必要です。それで、できればまず、政府系金融機関である日本政策金融公庫から借りることを検討されるのがいいと思います。審査に時間がかかり敬遠されがちなのですが、金利が民間のビジネスローンよりもはるかに低いので、返済の負担をかなり減らすことができます。
更新履歴
- (2014/03/26)プロミスを更新しました
- (2013/04/09)三菱東京UFJ銀行を更新しました
- (2013/04/09)オリックスVIPローンカードを更新しました
- (2013/04/09)Crest for Bizを更新しました
- (2013/04/09)ビジネクストを更新しました